さいたま市介護タクシーハロー介護|厚生福祉自動車|ヘルパー|ケアプラン|介護保険|戸田市|川口市|蕨市|
☎
0120-560-300
ハロー介護
介護タクシーハロー介護
訪問介護
ケアプラン
ハローブログ
サイトマップ
ヘルパー募集!
ドライバー募集!
会社案内
個人情報保護方針
お問い合わせ
http://hellokaigo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル
0120-560-300
スタッフ募集
訪問ヘルパー
ケアマネージャー
ケアードライバー
やりがいのある楽しい
職場です。お気軽にお
問い合わせ下さい。
ハロー介護
>
ハローブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年02月
2025年03月
2025年04月
8月4日
2017-08-04
皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 梅雨の時期は連日の猛暑に悩まされましたが、梅雨が明けた途端に曇りや雨の日が続き、梅雨に逆戻りしてしまったような気分です。
さて、本日8月4日に夏の高校野球の組み合わせ抽選会が行なわれ、埼玉県代表の花咲徳榮高校は、大会3日目の第2試合で島根県代表の開星高校と対戦する事になりました。 埼玉県代表は夏の甲子園では残念ながら全国制覇はまだ1度もありません。
今年こそは、是非念願の優勝旗を持ち帰ってもらいたいものですね。
7月24日
2017-07-24
みなさ~ん!お元気ですか?暑くて外に出るのがイヤになっていませんか?本当に早く秋になってもらいたいもんですネ。先月の下旬になりますが、久喜市菖蒲で行なわれたラベンダー祭りに今年もご利用者様をお連れしました。昨年と同様に車椅子の方など、多くの施設から見学に来ていて大変賑わっていました。今年は、ご利用者様と一緒に「ラベンダー香りの束」を購入しました。とてもいい香りで1束100円ということもあり、つい多めに買ってしまい、後でご利用者様と「買いすぎた?まあ、いいか!」なんて会話をして大笑いしてしまいました。買ったラベンダーを会社の玄関先に置いたのですが、本当にいい香りでしかも長持ち!まだ、会社の玄関先はラベンダー畑のようです!(?)まあ、少し大袈裟かな?とっても楽しい1日でした。本当にありがとうございました!そして9月になればコスモス祭りもあります。みなさんもぜひ私達と一緒に出かけてみませんか?
7月14日
2017-07-14
こんにちは~。7月も中ごろ、梅雨明けが待たれる今日この頃ですが、本格的な暑さも近づき、時折猛暑日などの厳しい暑さになっています。7月は、別名文月と呼ばれ、短冊に歌や字を書いて書道の上達を祈った、七夕の行事に因んだ『文被月(ふみひらきづき)』が転じたものと言われています。よって7月は、七夕が月の代名詞の様になっています。しかし旧暦では、七夕がひと月遅れの8月7日で七夕祭りは、地方では8月に多く行われている様です。埼玉でも、七夕祭りは、8月が多いようです。因みに埼玉での7月の風物詩では、川越氷川神社で行われる「縁結び風鈴」が最近では有名です。縁結び玉で有名な川越氷川神社で夏限定で楽しめるイベントです。今年は7月1日より9月10日までの期間に開催され期間中は、色とりどりの風鈴が音色に包まれる「風鈴回廊」、木々の竹毬の光と影の演出「竹毬風鈴オブジェ」、ライティングによって風鈴の色が刻一刻と変化していく「風鈴小路」などが行われます。日本の夏の情緒と、非日常感を味わいに、川越氷川神社に出掛けてみては、いかがでしょうか。
7月3日
2017-07-03
みなさ~ん!こんにちは。車両担当の○○です!梅雨の時期は本当に憂鬱ですよね・・・そこで、こんな気持ちを吹き飛ばすお話をしたいと思います。先日(と言っても5月ですが・・・)利用者様を両国国技館にお連れしました!館内での介助もご希望でしたので、一緒に観戦させていただくことができました。私自身、相撲観戦は初めてだったので本当に感激しました。そして国技館では、車椅子専用席や専用トイレもしっかりとしていて、車椅子でも不便さがなく大変助かりました。間近で力士の立会いや取り組みを見ていると、緊張感などが伝わりテレビでは分からない感覚が味わえ本当に感激しました。ご利用者様ご夫妻とも楽しく過ごさせていただき本当にありがとうございました。さあ!力士を見習って憂鬱な気持ちを吹き飛ばしましょう!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
6月22日
2017-06-22
昨日は、夏至でしたね。丁度自宅の最寄り駅に着いた頃、空が薄めのピンク色の様なキレイな夕焼けでした。本当に1年で1番日が長い日だと実感しましたし、2017年も、もう夏至まできてしまったかと月日の流れの早さを実感しました。6月は、あじさい・あやめ・蓮の花の季節ですね。行田市の”古代蓮の里”は徒歩の散策でも”古代蓮会館の展望タワー”の上からでも蓮の花見ができるとの事、粋ですね。私は、だいぶ前に行った茨城県潮来市の”水郷潮来あやめまつり”が思い出深いですね。当初は”JR潮来駅前のアヤメ園のあやめの群落とJR鹿島線の列車を絡めての写真撮影のみ目的だったのですが、”嫁入り舟”に乗った、”潮来の花嫁さん”にもシャッターを切りまくりました(列車より嫁入り舟の作品の方が”自画自賛の出来”(笑)!)。 花嫁さん、キレイでした!ただ、この日結構暑い日でしたから、折角のキレイな花嫁衣装もさぞかし暑いだろうなとも思えましたが、後々時間が経てば、子供たちにも自慢できる一生忘れられない良き思い出になるのかなとも思いました。見させて貰えて爽やかな気持ちになりました!
次回、潮来に行った時は、私も一般客用のザッパ舟に揺られながら、水郷の旅を堪能しようと思います。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
※ブログの感想などでも大歓迎です!ぜひ、お気軽にご連絡下さい。ツイッターやフェイスブックも
登録中
です!ぜひ、そちらもご覧下さい。
ハロー介護
厚生福祉自動車有限会社
詳しい地図はこちらから
〒336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵3-27-5
TEL.048-866-0110
FAX.048-866-0130
───────────────
■介護保険
・居宅介護支援 1176502621号
・訪問介護事業 1176500385号
・福祉用具貸与・販売
1176507208号
■障害者自立支援法
・居宅介護・重度訪問介護
1116500826号
■さいたま市地域生活支援事業
1166500825号
■戸田市地域生活支援事業
0112243921号
■一般乗用旅客自動車運送事業
(限定)関自旅2第1327号
───────────────
▲ページトップへ戻る
|
ハロー介護
|
介護タクシーハロー介護
|
訪問介護
|
ケアプラン
|
ハローブログ
|
サイトマップ
|
ヘルパー募集!
|
ドライバー募集!
|
会社案内
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
<<厚生福祉自動車有限会社>> 〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3-27-5 TEL:048-866-0110 FAX:048-866-0130
Copyright © 厚生福祉自動車有限会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン